2012年02月29日
中古釣具万歳( @∀@)
時間があったので知り合いから教えてもらった中古の釣具を売ってるお店へ
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ

早速、いそいそと釣具コーナーへ
ほ~。このルアーがこんな値段で…( @3@)
このルアーはこんな値段で!!( @∀@)
と物色しながら店内をウロウロしていると…
おや!これは!
ササっとレジへ持って行きお会計( @∀@)

グランダー武蔵世代にはたまらんリールですな。
ジャガー芋が子供の頃はこれ使いよる人多かったなぁ・・・
暖かくなったらこれ持ってバス釣りに行ってくるつもりです( @∀@)ニヤニヤ

にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ

早速、いそいそと釣具コーナーへ
ほ~。このルアーがこんな値段で…( @3@)
このルアーはこんな値段で!!( @∀@)
と物色しながら店内をウロウロしていると…
おや!これは!
ササっとレジへ持って行きお会計( @∀@)

グランダー武蔵世代にはたまらんリールですな。
ジャガー芋が子供の頃はこれ使いよる人多かったなぁ・・・
暖かくなったらこれ持ってバス釣りに行ってくるつもりです( @∀@)ニヤニヤ

にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月28日
サンポートでメバリング( @∀@)ムズイワ~
久しぶりにサンポートに出撃してきました( @∀@)
ポイントに到着するや否や目の前でライズの嵐!!
ソワソワしながらタックルを準備…
・・・
準備完了!!
第一投目!!
(`・ω・´)トリャーー!!
俄然、無視!!
なんのこれしき…
二投目
(`・ω・´)トリャーー!!!
~中略~
50投目(大体ね)
(´・ω・`)トリャァ…
なんなん?、全然構ってくれないんですけど…
と、あきらめかけた時
待望のヒット
大事に大事に巻いてきて姿を見せてくれたのは

25cm程のセイゴ
なんて君は良い奴なんだ
その後続けるも相変わらず反応が無いのでポイント移動
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノアンナヤツラ、コッチカラムシムシ
移動中、なんとなく岸際に投げたらグィ~という感じのアタリ!!

メバルのサイズ更新( @∀@)♪
その後はなんの異常もなく納竿となりました(笑)
(今日のヒットルアー:エコギア パワーシラス、バークレイ ガルプベビーサーデイン)

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
ポイントに到着するや否や目の前でライズの嵐!!
ソワソワしながらタックルを準備…
・・・
準備完了!!
第一投目!!
(`・ω・´)トリャーー!!
俄然、無視!!
なんのこれしき…
二投目
(`・ω・´)トリャーー!!!
~中略~
50投目(大体ね)
(´・ω・`)トリャァ…
なんなん?、全然構ってくれないんですけど…
と、あきらめかけた時
待望のヒット
大事に大事に巻いてきて姿を見せてくれたのは

25cm程のセイゴ
なんて君は良い奴なんだ
その後続けるも相変わらず反応が無いのでポイント移動
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノアンナヤツラ、コッチカラムシムシ
移動中、なんとなく岸際に投げたらグィ~という感じのアタリ!!

メバルのサイズ更新( @∀@)♪
その後はなんの異常もなく納竿となりました(笑)
(今日のヒットルアー:エコギア パワーシラス、バークレイ ガルプベビーサーデイン)

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月27日
堤防と猫と魚と部屋とYシャツと私( @∀@)
夜の満潮付近で天気も良くて風も無さそうだったので出撃してきました
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ →オオマトバ
まずはいつも通り足元だったりヘチ際だったりをキャストして探りますがウントモスントモ
すると目の前でメバルのライズ( @∀@)=3ウヒョー
今日は楽勝モードやなと思ってキャスト♪
・・・が、俄然ムシ…
巻くスピード変えてみたり、ワームの色を変えてみたり、ワームを通す方向を変えてみたり
あれやこれやしてみましたが反応無し(; @`д@´)ナ、ナンダト…
どなたか目の前でルアーに見向きもしないライズしてるメバルを攻略できる方法知ってたら教えてください
と思いながら巻いてみたりするも完全に無視。
これはジャガー芋には、釣れない魚なんだなとしょんぼりしながらポイントを移動(´@ω@`)
半分心は折れてたんですが、移動した先で一投目からヒット( @∀@)

(ヒットルアー:エコギア パワーシラス)
夜光虫が沸いてたのでボトム付近を通す感じで巻いてたらヒットしました
その後同じように巻いていると、もう一匹ヒット( @∀@)
サイズ計ると14cm
サイズを更新してないのでフォトコンテスト用の写真は撮らなくていいな
よしリリースだ
ポチャ
あ、ブログ用の写真とってないじゃーーん!!
釣れたのになんとなくがっかり(笑)
じゃあ、あと一匹釣れたら帰る事にしよう、そうしよう
と思いキャースト♪
良型の魚のアタリというのは
モゾ~というかグ~というか、激しくコンコンコンコン!!とは出ない事が多いです経験上
「最初はゴミ袋を引っかけたようなアタリでした」っていうの聞いたことないですかね
それが来たんですよ
グ~というアタリ
(`・ω・´)ッシャー、オラーと合わせると

ゴミ袋じゃねーか!!
というわけで今日は納竿!( @∀@)
おまけ今日のにゃんこ


にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ →オオマトバ
まずはいつも通り足元だったりヘチ際だったりをキャストして探りますがウントモスントモ
すると目の前でメバルのライズ( @∀@)=3ウヒョー
今日は楽勝モードやなと思ってキャスト♪
・・・が、俄然ムシ…
巻くスピード変えてみたり、ワームの色を変えてみたり、ワームを通す方向を変えてみたり
あれやこれやしてみましたが反応無し(; @`д@´)ナ、ナンダト…
どなたか目の前でルアーに見向きもしないライズしてるメバルを攻略できる方法知ってたら教えてください
と思いながら巻いてみたりするも完全に無視。
これはジャガー芋には、釣れない魚なんだなとしょんぼりしながらポイントを移動(´@ω@`)
半分心は折れてたんですが、移動した先で一投目からヒット( @∀@)

(ヒットルアー:エコギア パワーシラス)
夜光虫が沸いてたのでボトム付近を通す感じで巻いてたらヒットしました
その後同じように巻いていると、もう一匹ヒット( @∀@)
サイズ計ると14cm
サイズを更新してないのでフォトコンテスト用の写真は撮らなくていいな
よしリリースだ
ポチャ
あ、ブログ用の写真とってないじゃーーん!!
釣れたのになんとなくがっかり(笑)
じゃあ、あと一匹釣れたら帰る事にしよう、そうしよう
と思いキャースト♪
良型の魚のアタリというのは
モゾ~というかグ~というか、激しくコンコンコンコン!!とは出ない事が多いです経験上
「最初はゴミ袋を引っかけたようなアタリでした」っていうの聞いたことないですかね
それが来たんですよ
グ~というアタリ
(`・ω・´)ッシャー、オラーと合わせると

ゴミ袋じゃねーか!!
というわけで今日は納竿!( @∀@)
おまけ今日のにゃんこ


にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月25日
メバルフォトコンテストに参加する事にしました( @∀@)
近所の釣具屋さんでメバルフォトコンテストというのをやっていたので参加する事にしました( @∀@)
というわけでメバルの写真を撮るために出撃~♪
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ →オオマトバ
先行者の方がいたので挨拶&状況を聞いてみると
「あんまよくないよ」との事
まじかぁ…
今日メバルの写真撮れんかなぁ…
なんつってると

まずは1匹目( @∀@)ヤッタゼ!
ヒットしたのは表層から1m位沈めた感じだったので
レンジキープを意識しながら巻いていると

2匹目追加~♪サイズもアップです
しかしながら、周りを見渡すと明日はお休みだからなのか人の多い事…
ポイント移動もままならんし、寒いし、とりあえずメバル二匹釣れたので
今日は納竿!(笑)(゜∀。)アヒャ
(今日のヒットルアー:エコギア ミノーSS)
・おまけ
今日のにゃんこ


にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
というわけでメバルの写真を撮るために出撃~♪
ε≡≡≡≡ヽ( ゚∀゚)ノ →オオマトバ
先行者の方がいたので挨拶&状況を聞いてみると
「あんまよくないよ」との事
まじかぁ…
今日メバルの写真撮れんかなぁ…
なんつってると

まずは1匹目( @∀@)ヤッタゼ!
ヒットしたのは表層から1m位沈めた感じだったので
レンジキープを意識しながら巻いていると

2匹目追加~♪サイズもアップです
しかしながら、周りを見渡すと明日はお休みだからなのか人の多い事…
ポイント移動もままならんし、寒いし、とりあえずメバル二匹釣れたので
今日は納竿!(笑)(゜∀。)アヒャ
(今日のヒットルアー:エコギア ミノーSS)
・おまけ
今日のにゃんこ


にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月22日
レブロスが逆転( @∀@)
サブリールとして使っているダイワのレブロス

1ヶ月くらい前に海で釣りしてる最中にローターが逆転しだす病気になってしまいました
逆転して無駄に糸ふけが出てしまうので、それが原因でライントラブルが起きたり
魚のアタリがあってトリャーと合わせを入れると竿を動かした分だけ糸がでてフッキングが決まらなかったり…(; @`д@´)
精神衛生上よろしくないので、今日は釣りにも行けないので分解メンテしました( @∀@)
ネットで諸先輩方のブログやらを見て原因と対策を模索…
どうやらワンウェイクラッチの中に余分な油が入ったりしていると
気温が低い時に逆転現象が起きやすくなるという事らしい(あくまでらしい)
もしくはワンウェイクラッチの摩耗(寿命ですね)
という事でとりあえずワンウェイクラッチを取り出してみる

おぉー、黒いカスやら油やらが…
パーツクリーナー吹いて綺麗にしときました
今度の釣行で逆転が起きないかチェックせんといかんですな( @∀@)

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます

1ヶ月くらい前に海で釣りしてる最中にローターが逆転しだす病気になってしまいました
逆転して無駄に糸ふけが出てしまうので、それが原因でライントラブルが起きたり
魚のアタリがあってトリャーと合わせを入れると竿を動かした分だけ糸がでてフッキングが決まらなかったり…(; @`д@´)
精神衛生上よろしくないので、今日は釣りにも行けないので分解メンテしました( @∀@)
ネットで諸先輩方のブログやらを見て原因と対策を模索…
どうやらワンウェイクラッチの中に余分な油が入ったりしていると
気温が低い時に逆転現象が起きやすくなるという事らしい(あくまでらしい)
もしくはワンウェイクラッチの摩耗(寿命ですね)
という事でとりあえずワンウェイクラッチを取り出してみる

おぉー、黒いカスやら油やらが…
パーツクリーナー吹いて綺麗にしときました
今度の釣行で逆転が起きないかチェックせんといかんですな( @∀@)

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月21日
おーまとばメバリング…にしても寒いね!!( @∀@)
ヤホーの天気予報見てたら、天気も良くて風もなさそうな雰囲気だったので出撃してきました( @∀@)
釣場に向かう途中、こないだ降った雪が所々残ってたので
もしかしたら水温低めでちょっとキツイかな?という感じ
そんなこんなで早速開始♪
まずはヘチ狙いでキャスト&リトリーブ(`・ω・´)
何投かしたところでヒット!

その後も調子に乗ってヘチ狙いでキャストするも
まぐれ魚だったのかアタリもなく…
今度は沖目狙いで遠投( @∀@)トリャー
水面付近にあまり魚の気配を感じなかったので
キャスト
↓
一旦底まで沈める
↓
竿を立てながら一定のスピードで巻く
という感じで巻いていたらビビビ!

やっぱ寒い時はボトム狙いの方がええんかぇ?
と思いながらその後続けるも1回バラしただけでアタリも少なく渋い感じ(@ε@;)ウーン…
帰ろっかなー、どーしよっかなぁと迷っていると後ろに気配が…

というわけでこの後しばらく粘ってみるもウントモスントモ状態になり
あまりの寒さに心が折れたので納竿(゜∀。)アヒャ

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
釣場に向かう途中、こないだ降った雪が所々残ってたので
もしかしたら水温低めでちょっとキツイかな?という感じ
そんなこんなで早速開始♪
まずはヘチ狙いでキャスト&リトリーブ(`・ω・´)
何投かしたところでヒット!

その後も調子に乗ってヘチ狙いでキャストするも
まぐれ魚だったのかアタリもなく…
今度は沖目狙いで遠投( @∀@)トリャー
水面付近にあまり魚の気配を感じなかったので
キャスト
↓
一旦底まで沈める
↓
竿を立てながら一定のスピードで巻く
という感じで巻いていたらビビビ!

やっぱ寒い時はボトム狙いの方がええんかぇ?
と思いながらその後続けるも1回バラしただけでアタリも少なく渋い感じ(@ε@;)ウーン…
帰ろっかなー、どーしよっかなぁと迷っていると後ろに気配が…

というわけでこの後しばらく粘ってみるもウントモスントモ状態になり
あまりの寒さに心が折れたので納竿(゜∀。)アヒャ

にほんブログ村↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月20日
ダイソーのワーム買ってきました( @∀@)
ここ2連チャンでメバルでいい思いをしているので
巷で噂の「ダイソーのワーム」を買ってきました( @∀@)

ん・・・?
こ、こりゃぁ!

10本入りのはずが9本しか入ってないやんけ!(; ・`д・´)
これレシート持っていったら交換してくれるのかしら?

にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
巷で噂の「ダイソーのワーム」を買ってきました( @∀@)

ん・・・?
こ、こりゃぁ!

10本入りのはずが9本しか入ってないやんけ!(; ・`д・´)
これレシート持っていったら交換してくれるのかしら?

にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月17日
メバリングの季節ですね( @∀@)
本日もサンポート方面に出撃してきました
まずは広く探るためにメタルジグからキャスト♪
しかしながら俄然反応なし( @З@)
というわけでジグヘッドにチェーンジ♪
早速キャースト♪と思った矢先風が強くなってきたのでポイントを移動
ε≡≡≡≡ヽ( @∀@)ノ
大的場のテトラ帯でメバリングを再開
一投目からココンとアタリ

(ヒットルアー:パワーシラス)
その後、アタリが連発&バラシ(笑)


よさそうなサイズのメバルだけお持ち帰りにして今日は納竿となりました( @∀@)イヤー マンゾクデスナ


にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
まずは広く探るためにメタルジグからキャスト♪
しかしながら俄然反応なし( @З@)
というわけでジグヘッドにチェーンジ♪
早速キャースト♪と思った矢先風が強くなってきたのでポイントを移動
ε≡≡≡≡ヽ( @∀@)ノ
大的場のテトラ帯でメバリングを再開
一投目からココンとアタリ

(ヒットルアー:パワーシラス)
その後、アタリが連発&バラシ(笑)


よさそうなサイズのメバルだけお持ち帰りにして今日は納竿となりました( @∀@)イヤー マンゾクデスナ


にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
2012年02月15日
香川に引っ越してきました( @∀@)
香川に引っ越してきました( @∀@)
まだ香川のどこらへんでどんな魚が釣れるかよく分かってませんが
とりあえず家から自転車で10分足らずで海なんでなんか釣れるだろうと根拠もなくワクテカです
と、そんな感じで高松で有名なポイントのサンポート高松という所に出撃ε≡≡≡≡ヽ( @∀@)ノ
風もなくメバル用のジグヘッドなんかも投げやすい感じ
海面の様子をなんとなく見ていると時折、「パシャっ!」とライズの音( @∀@)オサカナノヨカン!
早速キャストするも俄然無視!
というわけでジグヘッドを引いてくるスピードを変えてみたり
ワームのカラーやら、あれやこれや手を変え品を変えているとようやくヒット!
釣れたのは15cm程度のセイゴ( @∀@)
(デジカメを忘れたので画像はないっす!)
なんとなく顔見知りの魚と再会(笑)
そうかこのライズはセイゴなのかと納得してキャストするも後が続かず…(@ε@;)ウーン…
こんな時は必殺「あんな相手してくれない魚はこっちから無視してやる作戦」です(゜∀。)アヒャ
というわけで中層を意識して引いてくるとやっとこさヒットです
15cm程のメバル( @∀@)ヒャッホウ
その後中層をテロテロ引いてメバルを2匹程追加して納竿となりました
家に持って帰ってきてから捌いた後に写真撮影( ´3`)~♪


にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます
まだ香川のどこらへんでどんな魚が釣れるかよく分かってませんが
とりあえず家から自転車で10分足らずで海なんでなんか釣れるだろうと根拠もなくワクテカです
と、そんな感じで高松で有名なポイントのサンポート高松という所に出撃ε≡≡≡≡ヽ( @∀@)ノ
風もなくメバル用のジグヘッドなんかも投げやすい感じ
海面の様子をなんとなく見ていると時折、「パシャっ!」とライズの音( @∀@)オサカナノヨカン!
早速キャストするも俄然無視!
というわけでジグヘッドを引いてくるスピードを変えてみたり
ワームのカラーやら、あれやこれや手を変え品を変えているとようやくヒット!
釣れたのは15cm程度のセイゴ( @∀@)
(デジカメを忘れたので画像はないっす!)
なんとなく顔見知りの魚と再会(笑)
そうかこのライズはセイゴなのかと納得してキャストするも後が続かず…(@ε@;)ウーン…
こんな時は必殺「あんな相手してくれない魚はこっちから無視してやる作戦」です(゜∀。)アヒャ
というわけで中層を意識して引いてくるとやっとこさヒットです
15cm程のメバル( @∀@)ヒャッホウ
その後中層をテロテロ引いてメバルを2匹程追加して納竿となりました
家に持って帰ってきてから捌いた後に写真撮影( ´3`)~♪


にほんブログ村
↑ランキングに参加中です
ポチっとしてもらえると喜びます